〈meta name="description"content="トリミングサロン,天王寺区,天王寺トリミング,ペットホテル,四天王寺,犬,カット,ドッグサロン,上本町"/〉
top of page
検索
  • 執筆者の写真Dog Salon ito

☆仔犬さんのトリミング/ファーストトリミング☆

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

❤︎随時更新中❤︎

チェックしてみてください♪

instagram

Facebook

itsumo dog

Youtube

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

ココちゃん❤︎

first trimming...✂︎


トイプードル テディベアカット 大阪 天王寺 トリミングサロン
トイプードル テディベアカット 大阪 天王寺 トリミングサロン

さっぱりカットして

可愛いお顔が現れました🧡


そして眠たそうなお顔は

ついつい撮影しちゃいます...☺︎❤︎

【仔犬さんのトリミング✂︎】

あと1ヵ月ほどで1周年を迎えるのですが

沢山のお客様やワンちゃんにお越し頂きまして

心より感謝申し上げます🧡

そして想像していたよりも沢山のpuppyちゃんにもお越し頂き、

ファーストトリミングから

担当させて頂いているワンちゃんも多く、

成長していく姿を見られることも

嬉しく思っております☺︎❤︎

私がpuppyちゃんに限らず、

トリミングをする上で気をつけている事は

【できるだけ嫌な思いをさせない事】

【お店やトリミングに慣れてもらう事】です🌼

もちろん

"負担をかけないようになるべく短時間で仕上げる"や

"それぞれの魅力や可愛さを最大限に引き出す"

というのも常に意識はしております。

しかしワンちゃんにとってトリミングは

一生必要なもの。

2週間に1度や1ヵ月に1度など

ペースはそれぞれですが、

その時間を少しでもストレスなく

過ごしてもらいたいなと思うので、

【嫌な思いをさせない】【慣れてもらう】

を最優先に考えております。


そして沢山のpuppyちゃんを担当させて頂く中で

トリミングを苦手にしない為にも

パピー期のトリミングの重要性を

さらに意識するようになりました☺︎

初めてご来店頂いた際は、

お店を探検してもらったり、

道具の音を聞いて慣れてもらったり、

シャワーでいきなり濡らすのではなく

手でそーっとお湯をかける所からスタートしたり、

ドライヤーは風量を抑えて温度にも気をつけて、、、

などなど、書き出すとキリがないのですが、

細心の注意を払いながら作業していき、

その子のペースであったり、

性格や苦手な事を理解するよう心がけています☺︎


仔犬さんの間の方が色々と吸収も早いので、性格によっては、

トリミングやお店に慣れてもらう為に

週1回や2週間に1回など間隔を空けずに

ご来店頂く事をご提案する場合がございます。


今後のワンちゃんの為に

ご理解ご協力頂けますと幸いです☺︎❤︎

長くなってしまいましたが

私はよく"できる範囲で"という言葉を

多用してしまうのですが、

その中にはこのような思いも含まれている

というのを書かせて頂きました☺︎


最後まで読んでくださり

ありがとうございました🙇‍♀️

--------------------------------------

お電話またはLINEにてご予約受付中❤︎ TEL→080-6603-3474 LINE ID→dogsalonito 大阪市天王寺区小宮町10-3 小宮町ビル1F --------------------------------------


閲覧数:22回0件のコメント
bottom of page